かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

人との関係が全てです

村(ケアビレッジかんのん)での運営懇談会がありました。久しぶり?いえ初めての参加?のような、スケジュールが空いていれば行事は参加します。オープニングセレモニーとして、運営会社のフジ住宅さんの担当者さんがギターを弾いてみな …

⚡雷どんがやって来た・・・

夕方にここら辺で雷がありました。ベランダからみていましたら、近所に落ちる瞬間を見ました。真っ直ぐに上から光が流れて地面というか落ちた場所には光の塊とその周辺に黒い輪っかというかそんなものもリアルに見えました。音はガラガラ …

紅葉

事務所の2階の窓から見える木々の紅葉がとても素敵です。特に午後になると太陽の光をあびてキラキラしています。事務所の前には自動車道路と二之切池公園がります。どこかに行かなくてもここで紅葉狩りです。ニュースで観光地の紅葉の地 …

100%出し切る

午前中は初任者研修の講師でして、伝えたいことを100%やると決めたら、元気で話すことができました。全力投球という気持ちです。やりきらないから元気が出ないと言う事も聞いています。疲れて果てても、また違うことが出てきたら案外 …

みな大事な家族

朝から、市民病院への通院介助です。救急外来なのですが、いろいろな人が急搬されたり、自分で来ていたり・・・人間模様を見ます。待合室での聞き取り(日常生活のことや病気のこと)をしていますので、まる聞こえです。個人情報なし(笑 …

普通に暮らしたい

やっと、ご利用者さんの所へ行ってくれる訪問看護師さんが見つかりました。「少し安心した。」とのラインがありまして、やっぱり不安だったのですね。そこの看護ステーションはまだ1年も経っていないところで、昨日お会いして、前向きな …

身も心も綺麗に

女性が美しいだけで世界平和になるとお聞きした昨日、特に日本人ですって!。第二次世界大戦中の原爆のひとつは京都に落とす予定だったようですが、京都の女性は美しいという理由で回避されたようです。発表された物には歴史的建物神社、 …

引き出す

看護学校の授業にて、人工呼吸器をつけている人達3人を呼んでいます。その日の先生は呼吸器を付けてる人ですので、私は楽ちんさせてもらっています(笑)。学生は、実際に呼吸器を付けている人に会うのも初めてだし、ただビックリなので …

生きる事を支える

昨日は府中の森芸術劇場でいだきしんピアノ&パイプオルガンコンサートに参加しました。なんか元始というか、元の元の頃のような感じを音から受けました。コンサートメッセージは「玄」奥深いメッセージでした。音に涙します。・・・玄は …

やれば成る

朝から電話かけまくり、やっと訪問看護ステーションさんが利用者さんの所に行ってくれる返事いただきました。皆が拍手くれました(笑)。先日から、17軒目のヒット・・・になったらいいですが、先ずは行ってくれると言う返事で万歳🙌に …

1 2 3 237 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.