かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

迷いたどり着く

朝から早めに出発したので良かったですが、待ち合わせの場所が分からなかくて迷いました。なんと駅2つ間違った・・・。しかし、間に合いました。ミッション貫徹できました。帰りは淀屋橋駅に行き、アメリカ領事館前の警備にスナイパーみ …

神様のプレゼントという言葉

施設から自宅へ帰る人への支援の日々です。家族も本人さんも私たち支援者も共に初めてだらけで、まあ、大変といえば大変です。やり直し書類も昨日市役所からやっとなんとか全員がOKのサービス内容となりそうです。市役所の職員とのバト …

この地で生きる

何かご縁があり、関西に35年も居ます。ここで仕事、ここで生きています。昨日も市役所職員に、ここ豊中で納税している人が何でサービス使えないのか?隣市でこんなにもサービスが使えたのに・・・と言いましたら、一喝、制度が違います …

朝から虹を見ました

今朝、外を見ると虹ではありませんか・・・。ここ9階から西の方、豊中の地名では熊野町あたりから虹が綺麗に天へ向かいでていました。良きことがありそうで嬉しいです。まあ、少し前が誕生日で家族が、毎年恒例の次年度の手帳を買ってく …

よい、仕事です

ここに、「語りたいのは愛」という事を書き込みしたせいなのか、出会う人みなさん、元気になるというか、明るくなっていかれました。話すことが前向きというか、嘆かなくなっているのです。昨日訪問した癌の治療中の方は、抗がん剤の副作 …

やることやりました

昨日はタイトなスケジュールで、昼からの看護学校で授業前にすれ違った学生に「先生疲れている?」と言われ、こりゃいかんと気持ち持ち直し、2コマの授業貫徹しました。精一杯できました。そうしたらどんどん元気になってきて、夕刻に新 …

語り会うのは愛

自分の傾向として、あれもこれもと手を出し過ぎかな?・・・と感じました。今日も、午後から看護学校の講義に行き、その後知り合いの高校のM先生から紹介を受けるべく、ホームページを作成している方と梅田で会います。実は乗り気ではな …

秋のドライブ

秋空の元、長距離の運転をしました。雲ひとつない青空が続きます。こんなにも空は拓かれていることに驚きます。感動の旅です。いろいろが起こっていますが、悩む頭は止めています。先を拓くように頭を使うよう・・・努力中です。まだまだ …

天才はパワフルと聞いて・・・

そうか、天才はパワフルなんだ!この天才ー天災,転載、・・・良い事もそうでもない事でも、まあ元気が良いという事です。頭がいろいろを作っているので、楽しい頭にすればいい。。。ということもお聞きし(昨夜は、いだきしん先生の講座 …

大運動会byケアビレッジかんのん(村)

村の運動会です。3チームに分かれて競技は3種目ですが、それはそれなりに盛り上がりもありました。箱の中に手を入れてモノ当てゲームはけっこう皆さん喜んでいました。私が手を入れた箱の中のモノは「糸こんにゃく」でした。村人が仲が …

« 1 110 111 112 235 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.