かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

罠?

なんという今日の表題でしょうか・・・。昨日は、関東から知人が来てくれました。整体師さんで私も施術をうけています。ある、腸内細菌を研究しておられる、医師の講演会が大阪であるのでそれを一緒に聞きましょうということで興味もあり …

後はやるだけ

高知の介護保険の電子請求について、パスワードが切れていたようです。1月の請求はCDに落とし込み高知の国保連合会に持参して難を逃れました。国保が市内にあるので直ぐに行けます。これが地方都市だったら大変です。昨日は、そのパス …

ミーティングの後の高知

話しあう事はとても有意義でした。自分の理想とする介護について話すこともできましたし、何よりもこれからどうするという意見が、スタッフみずからでてきました。とても嬉しい事です。今さら遅いという意見もありましたが、これで良いの …

落ち込んでいる暇なし

出先でもらった電話にて落ち込みました。なんで続く別れなんだろうと考え自分の在り方を問います。人を大事に出来なかったのか??話し合いの場が足りなかったのか・・・、もう後の祭りであることですが、心痛みます。相手さんもでしょう …

盛岡にて

月に一度の盛岡での勉強です。東北で人間とはどう生きていくかと問います。白銀の世界を見ながら到着です。景色をみながら、人はいろいろがありながら生活しているのだなぁ・・と昔のことや親戚のことを考えながら来ました。喧嘩しながら …

利用者さんから、あんた生きてんの・・・

要支援のご利用者さんは3か月に1回の訪問をします。昨日、辛辣に物を言うご利用者さんの家に、電話を入れたら一発目の発言が上記言葉でした。ありがたいです。体調を聞くのが私の仕事ですが、その前に私の体をいつも気にかけてくれてい …

先ずは自分を立て直します

コロナの陽性者の濃厚接触者というスタッフが数人います。皆さん家族が陽性が出たということです。自宅待機はもちろんですが、このことを利用者さんに言うべきか、言わないべきかと話あっていました。即答できちん伝えないと相手は猜疑心 …

西宮段上町にて・・・

体の状態が悪いと聞いていた知人宅へ急遽、午後の予定が空いたので会いに出かけました。21日の月曜日に病院の主治医に治療方針を聞く予定で同行させてもらいますが、生活状況を聞くと床に布団を敷いて寝ているようで、この身体の状態で …

自分の事でした

年末、といいますか、ずっと気になっていたのですが、ある方に数年来会社はお金を借りていました。もちろん借用書をきちんと書いて、会計事務所の先生に相談もしています。催促が無い事を良いことに、ずるずると来ました。年末に電話した …

本音の言葉

気になっている親子がいます、まあ孫娘さんですが。。精神的に参っています。以前その親御さんからいい精神科の医者がいないかと聞かれました。そのくらいに大変です。偶然いえ必然に、昨日、訪問した時に会いました。娘さんの顔の表情は …

« 1 134 135 136 235 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.