かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

動くことで全て〇の状態

市役所に出す書類の準備をしていますが、作成することが早くなりました。何度もやると要領がわかります。数えてみると4回目でした。(◎_◎;)。そうりゃ早くなりますね(笑)。最初は良くわららず相当時間をとりました。なんでも最初 …

聞きたいこと聞く

昨日の勉強(ジェンダー講座)にて自分の中で解決できない、いえどう考えていけばいいのか、ずっと悩むというか答えを出したかったことを、思い切っていだきしん先生へ質問しました。書き込みには内容は控えさせていただきます。自分が良 …

壮大な人間の身体

昨日の一日を振りかえって、凄いことだなぁ~と、この自分の周りとの調和のとれた動きはなんだろうとさえ思います。偶然が、偶然と重なり、事がいい方向へ向かいます。人はこう生きれるのです。意図したことではありません。 知り合いの …

皆の幸せの為に生きよう

上記タイトルが朝、浮かびました。会社を経営していますが、これが出来たらいいなぁとひとつずつ、部門ができ今は8部門もあります。自分が大そうな経営者とは日頃は感じません。しかし、スタッフが50人近くいます。驚異です。やってい …

10月1日高句麗では天を祀る日

京都コンサートホールにて、いだきしんピアノ&パイプオルガンコンサートがありました。迫力という言葉すら表現は小さいです。ぶっ飛びました。今まで聞いた事のない、奇跡の音です。大宇宙に一人いてどんどん周りが動いている光景の中に …

不可能を可能に

行きつくところはこの言葉です。何故生まれ、どう生きるのか、このままでは終われない人生です。自分も周囲も困難なことがあると何とか納得させようと頭が動きます。現実はこうであったとそのまま、受け取れない頭です。自分たちは精一杯 …

そのまま分かる

月に一度の京都比叡平でのいだきしん迎賓館コンサートが開催されました。いだきしん先生の為に作られたピアノです。先生は思いっきり弾けるとおっしゃいます。この場に身を置ける幸運に感謝します。以前からおっしゃっていましたが、いだ …

同調圧力に負けない

上記タイトルは精神科医が発信している文です。みな周囲に影響され、自分は何をしたいのか、人生の目標を決めることとありました。右に倣えとやってきたことが大きな間違いです。周囲に気を使い、良い人に見られたい人間です。何のために …

wholeと悟り コンサート

2夜連続で即興演奏のいだきしんコンサートへ参加しました。自分は会社のトップですので、常にいい状態、みなが働けるように、スタッフや利用者さんが幸せでありますように・・・考えます。行きつく先は人類の幸せです。お蔭さんで施設が …

八王子福祉園

いだきしんピアノコンサートに参加しています。定宿になった多摩市の知人の家にいます。友人の娘さんは障害があり、今日はショートステイの日でした。後学のために一緒に、山奥の都立の施設へ行きました。懐かしい匂いです。 古い建物が …

« 1 179 180 181 230 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.