かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

備えあれば患いなし

仙台からの帰阪で変更したことが全て上手く行きました。知り合いは運休にならなかった夜行バスに6時間以上缶詰になっていたようです。バス会社からの運休の連絡がもしかしたら一番良かったかもしれません。しかし、缶詰になった知り合い …

次々と変更し動く

昼から、仙台へいだきしんピアノコンサートへ行きました。仙台でのピアノの音は愛いっぱい、優しさいっぱいの音です。音楽のことは良く分かりませんが、倍音と言うのでしょうか・・・えもいわれない美しさを感じていました。、いだきしん …

手から手へ

盛岡はやはり寒かったです。伊丹空港は温かい・・・寒いと身体が痛みます。寒さの所為にはできません・・・が、人類は寒さと飢えとの戦いだったと知人が言ってました。病気は寒さ、循環が悪いのが原因とはよく言います。知り合いが癌の人 …

新渡戸稲造の武士道

びっくりしたのは、武士道と検索すると、新渡戸稲造先生の研究をしています人の動画を見る事ができました。太平洋の橋となる??表現は正しくないですが、当時こういう志で時代の変化をそのまま受けて生きてきた人を知りました。私も見て …

岩手山が窓から見えます

盛岡に来ています。伊丹空港からひと飛びで花巻空港で、一面銀世界、寒いです。月に一度は癒されるというか、人間となる勉強に来させていただいています。生きていく事は奥が深いです。人間成長する、ましてや、自分は経営者なので経営者 …

一万円のギフト券

大阪府より、昨年コロナで大変だった事業者に一人、一人1万円のギフト券が配布されます。ニュースにもなっていないし、急に大阪府からのメール配信で知りました。我が事業者の殆どの人がもらえます。介護職だけなら、貰う人もらわない人 …

本音の力

昨日はおもしろかったです。えっ?これって今までにないパターンの仕事の方法?、時間を切り売りしているようだと感じました。私の仕事、ケアマネは丸目なので、月に何度訪問しょうが、病院へ付き添って行こうが、月1回の訪問に来るなと …

忙しいと心を忘れる

忙しい一日でした。午前は初任者、午後は看護学校の講義をして、間に社労士さんとの面談、スタッフと今後について、夜は、いだききしん先生による応用講座のオンデマンド中継を聞きました。めいっぱいの一日。時間は自分が作るもので、時 …

世知辛い世の中

ニュースを見て、びっくりします。親が子を殺め、子が親を殺め、博多での男女のもつれのような殺人・・・、なんという日本になってきたのでしょうか・・・、いえ、親殺し、子殺し、知情のもつれは過去にもあったことはあったようですが、 …

愛が足りんよ・・・

不適切言語でご利用者さんの心を傷つけてしましました。このことが分かった時から、会社の代表として、誠心誠意その後のフォローをしています。昨日は、現場に市役所の人が調査というか、現状把握に行かれました。いわゆる今は、精神的虐 …

« 1 101 102 103 235 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.