かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

先手を打つ

年末からの課題で、今まで隠れていたことが、吹き出しているような状況です。それは、それで、ありがたいことです。明らかになっていくことです。自分の価値観と人は違うこと、自分は正しくて人が間違いとは考えません。みんな、良かれと …

仕事はじめは、真尽くす

新年の挨拶も早々に、全員が介護保険の請求事務作業です。急ピッチです。1月2日の日も事務所のFAXに多量の書類が届いていました。どこの介護事業所も月の終わりとはじめは大変です。毎年の事なのです。夕刻には6日必着の郵便物を送 …

村(ケアビレッジかんのん)は穏やか・・・

お土産のみかん3箱持って、村(ケアビレッジかんのん)へ行きました。年末から気になっている人も小康状態で呼びかけには目を開けてくれます。毎日500mlの点滴していますが、年末に都合にて3日間だけ点滴をせず、少ないトロミを付 …

1月3日

自宅に帰り、荷物を片付けスッキリしています。疲れ知らずで動けることが嬉しいです。700㎞を往復しましたが・・・まあ運転が好きなのでしょうし、それと疲れない車が相棒です。日本人は八百万の神々がいる、物には神が宿っているとい …

1月2日 帰阪しました

あわただしく、実家に帰省し、帰って来ました。叔母の家にいそうろうですが、叔母はママハハと言う存在で、小さなころ育ててもらったのです。隣の村に住んでいて、祖父と叔母と私の暮らしが3年ほど小学校に入学するまでありました。父を …

今年も宜しくお願い申し上げます

新年、明けましておめでとうございます。 実家に帰省中で、なかなか、ブログが書き込みできません。田舎は大家族のぬくもり溢れています。家族の広がりをかんじています。、かんのんの地、本家本元にいくこともできました。木々が寄り添 …

喜び働く、未来創り

ケアマネの事務仕事をした一日です。書類、書類。。。作りました。ひとまず、今年のケアマネの仕事は終わりです。30日の今日も、仕事に来てくれる人もいます。実績といいまして、入力作業に来てくれるボランテアの人もいます。ありがた …

総精算の年末

新しい仕事をしようと、準備の年末にしましょうと意気込んでいたのですが、残った仕事の整理に追われています。昨日は本部事務所、みなで大掃除をしてくれました。ピカピカです。私はこの寒さで手が痛み・・・、みなに甘えました。手もだ …

6時間視聴研修終わり テスト満点

なんでしょうか、6時間視聴の厚生労働省からの研修があり、少しずつ聞いては中断し、昨日は一気に4時間分を拝聴しました。最後のテストでなんと満点でした。これは嬉しいです。イエス・ノーの答えですが全問正解だったのです。法令遵守 …

堺事件 上映会

知り合いに誘われて、数年前にご一緒した供養の会でした。150年前のフランスの将校と日本の土佐藩の侍の小競り合いが、何人もの若い人のいのち(日本人は切腹)が亡くなりました。開国をし、諸外国との付き合い、言葉も通じず、明治維 …

« 1 103 104 105 235 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.