かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

送風療法

昨日は、夜間の車の運転で殆ど寝てないのでゆっくり仕事して・・・なんて考えていたのですが、突然の来訪者さん。往診医の営業でその往診医の奥さん(看護師さん)でした。もう15年ぶりくらいに会って、先生とこは外来もできて凄い・・ …

2夜連続にてのコンサート

多摩に住んでいる友人を強引に2日目のいだきしんコンサートへ誘いました。気持ちは行きたいけど・・・諸事情があり行かないといっていたのですが、私も恩きせになるのは嫌なので・・・と言うとちょっと考えるといい、行くことを決めまし …

三鷹 風のホールコンサート

今回は久しぶりに、一人で運転して東京まで来ました。長時間の運転が気分転換になります。知人の多摩の友人の家に泊まっています。なんと友人は肺がんですが、昨年はとても動けたりする状態でなかったのですが、今年はめきめきと元気にな …

介護保険認定調査

ご利用者さんの介護保険の認定調査の立ち会いをしました。区分変更と言って今この方は要支援1の結果が令和8年まで出ていますが、どうも認知症が進んでいる様子で、ご家族と話、今の状態は要支援状態ではないので区分変更と言う手続きを …

神戸空港に降りました

盛岡からの帰りを何故か・・・神戸空港のFDAを選んでいたようです。近頃こういうミスが多いので気を付けます(笑)。初めて埋め立てをした神戸空港に来ましたし、三ノ宮も久しぶりでした。意味がある行動のように感じます。実は伊丹空 …

盛岡です

朝少し仕事をして、伊丹空港から飛行機です。花巻空港には強風で着陸できな場合は伊丹空港に引き返しますとアナウンスされていましたが、90%の人は搭乗していました。私も、行けない運だったとそれはそれで諦めようという気持ちでした …

熱意をもって動く

経営していますある所での事です、詳しくは書けませんがこのままでは安全が脅かされるという気持ちが大きくなり、対策を考えていました。考え続けると、浮かんだことは数年前に、豊中の緑地公園での不幸な事件、疋田君のことを思い出しま …

保険に入りましょう

一昨日、スタッフが自転車での移動中に巻き込まれた自転車事故がありました。一報を聞いた時は、スタッフが起こした・・・とビックリしましたが、警察の現場検証とかの話を聞いていましたら、相手さんの単独事故にたまたま居合わせたよう …

給食作りまず、まず成功

人生初体験でした。ピンチヒッターで6人分の給食を作りました。献立はありますが、レシピはないのです。前夜にリハーサルをし本番に臨みました。まあまあ、だったようで春雨サラダ(酢の物)はお代わり続出。。。初めて食べた子はうどん …

保育士の仕事

おおきなき保育園の保母さんが一人なので、2人目の保育士をしました。完全にはでなくて、近所のご利用者さんだった家の嫁さん(保育士免許所有)に2時間程手伝ってもらって、その間に社長業とケアマネ業務ができました。流石、元保育士 …

« 1 59 60 61 222 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.